最近話題のモルテン(maurten)!!モルテンドリンクってなんぞや?
モルテンドリンク
革命的スポーツ飲料が発明され、世界のトップアスリートが使用し注目を集めています。
今までの2倍の炭水化物を運動エネルギーとして利用可能な機能性ドリンクです。
とのこと。
最近話題だよね
えっ?知らない!?うそでしょ??
THE WORLD’S FASTEST SPORTS FUEL
WMM(ワールドマラソンメジャーズ)でトップ選手はヴェイーパフライ4%と同じぐらいほとんど使ってる。
トップアスリートで使用しているのは…
- 日本実業団(日清 佐藤悠基選手など)
- 海外(キプチョゲ・ファラー・大迫選手など)
- *世界最高記録も日本新記録も樹立
- トッテナム(イングランド・プレミアリーグ)
- W杯得点王 ハーリーケイン
- レアルマドリード(スペイン リーガエスパニョーラ)
- クリスチャーロナウド
- 自衛隊体育学校
- (競歩 勝木選手(アジア大会優勝)
- トライアスロン
- 佐藤優香選手など
モルテンのコンセプト
そもそもエネルギーとは?
エネルギー = 炭水化物
一時間当たりの炭水化物の摂取量とスポーツの記録は相関関係が証明されている。
理論的に、速く走るためには沢山の炭水化物が必要で、いくつかの栄養関連の要因はランニング中の疲労に関連。(グリコーゲンの枯渇、低血糖、胃腸障害)
てことは、炭水化物取ればいいんでしょ!?
そんなもん、レース前やレース中にとってるよ!
ところがどっこい、その考えは甘い!!!
胃の炭水化物の許容限界
今までのスポーツドリンクでは炭水化物をエネルギーに変えるのに限界があり、人体は、今まで高濃度の炭水化物に対処出来ない
高濃度の炭水化物により胃の浸透圧が高くなり、脳は許容量を超えた高濃度炭水化物を胃に留める様に支持を出す。
血糖値の上昇により消化不良が起こり、高濃度炭水化物により胃から腸への水分補給が遅れる。
高濃度の炭水化物は不快感、痛み、機能障害をもたらしていた。
簡単言うと、速く走るためには沢山の炭水化物が必要!!
だけど、沢山の炭水化物を摂取しても胃にとどまり、栄養にならないどころか、腹痛などを引き起こすらしい。(ゲロ?)
炭水化物だめじゃん、長時間かけてゆっくりと栄養になるみたいね。
カーボローディングは数日間かけて行うしね。
からの~ モルテンは??
そこでモルテン!
革命的スポーツ燃料「MAURTEN」が発明され世界中のエリートアスリート達から注目を集めています。
「 MAURTEN 」の炭水化物濃度は約16%
ハイドロゲルという新技術の発明により限界を超えた高濃度の炭水化物をエネルギーに変換することが可能になりました。
「革命的スポーツ燃料!!」
「限界を超えた!!」
なんて素晴らしい響き!!
つまりどゆうこと????
エネルギー量が3倍
ドリンクミックス320には、炭水化物が約80グラム含まれています。
(ドリンクミックス160の場合、約40gの炭水化物が含まれています。)これまで考えられていた胃の許容量の約3倍の炭水化物を含んでいます。
*ドリンクミックス320の場合
3倍!!赤いやつやん!!よく知らんけど..
人工的なフレーバは加えていません
スポーツに不必要な成分は入っていません。
味はどうなんでしょう?
NO酸!!
胃や口腔内への影響を念頭に置いて製品を開発したので、
酸性のものを添加していません。
これ重要じゃないすか?
天然成分
着色料や防腐剤を添加していません。
5つの天然成分のみを使用し、必要以上の物を加えていません
オーガニック!!
どうやって今までの3倍もの炭水化物を吸収するんですかねぇ?
ちょっと専門的になるね。
天然ハイドロゲルカプセル化技術
ハイドロゲル技術は、多くの場合、増粘剤および構造化剤として食品産業において広く使用されています。
非常に小さな細孔を有するバイオポリマー及び水ベースの構造で、水を保持する能力を備えた立体的なネットワークでスポンジのように見えます。
長年の研究により、天然の食材を使用し、ハイドロゲル化する方法を発見しました。そして、その構造物を炭水化物の周りに最も効率的よく満たす事に成功しました。
- 天然ハイドロゲルのカプセル化
- ハイドロゲルに包まれた豊富な炭水化物
- ハイドロゲルは食品グレードの安全性
- 虫歯や歯周病にならない
お???ん??
ハイドロゲル??
めっちゃ言うね…
1個づついこう….
天然ハイドロゲルカプセル化とは!!!
まず、炭水化物をハイドロゲル化せず、そのまま摂取すると
(つまり、いつも通り)
胃への負担がっ!!!
炭水化物は2~5時間、胃にとどまります。
レース前に摂取した食事が、スタート時のアスリートの胃内にあることも少なくありません。
そこで、胃内から炭水化物を素早く通過させ腸に到達させることが出来れば、効率よくエネルギーへの変換が行われます。
炭水化物を胃に留まらせず、素早く腸に到達させる方法とは??
ハイドロゲル化しちゃうよ!
モルテンドリンクミックスはpH値に敏感に反応します。
胃酸と同じ 1〜2のpH値に触れると脳が炭水化物を認識
する前に高濃度の炭水化物がハイドロゲルに包まれます。
*クエン酸など酸性物質を混ぜると胃内でハイドロゲル化に影響が出ます。
動画見たけど、Maurten が胃酸と同じPHに触れるカプセルみたいになってる。
団子みたいな?
カプセル化するので、胃に触ず脳が炭水化物を認識しない。らしい。
その為、先述した現象が発生しない。
高濃度の炭水化物により胃の浸透圧が高くなり、脳は許容量を超えた高濃度炭水化物を胃に留める様に支持を出す。
血糖値の上昇により消化不良が起こり、高濃度炭水化物により胃から腸への水分補給が遅れる。
高濃度の炭水化物は不快感、痛み、機能障害をもたらしていた。
胃の不快感も無くなるし、栄養として吸収できるみたい。
すごいな。。。
飲み方
1袋を500mlの水で薄める。
500mlが重要らしい。これ守らないとハイドロゲル化されない。
守ってね。
用法
フルマラソンの場合
前 日:モルテンドリンク320 1袋
運動前:モルテンドリンク160 2袋
(または) モルテンドリンク320 1袋
運動中:1時間につき モルテンドリンク320 1袋
(または) モルテンドリンク160 2袋
運動後:モルテンドリンク320 1袋
あくまで一例。
例えば、トップの選手は日曜にレースがある場合
月火水で炭水化物を抜く。
そして、木金土でモルテンを毎日320 1袋を摂取。
ちなみに Breaking 2プロジェクトのキプチョゲは、
- レース前:500㎖
- レース中:900㎖
1時間に約90gを摂取!!
Breaking 2では何回も何回もこまめに取ってたね。
飲んでみた
320 と 160あるけど今回は160で!!
(ボトルはシール貼りました笑)
白い粉…
意外と綺麗に混ざる!!
では、初モルテン!!!の味は?
そんなに甘くなくて飲みやすい!味は薄め?
さすがオーガニック100%!!
もっと甘ったるい感じでどろってしてるかと思ったけど全然飲みやすい!
キプチョゲはこれを飲んでるのか….
現在、金曜日。
今週末、神戸マラソンなので今日から毎日モルテン飲んでカーボローディングや!!
頼むぜ!!
主な愛用者
はじめに書いたけどトップ選手はほとんど使ってる。
- エリウド・キプチョゲ
- ケネニサ・ベケレ
- ギルメイ・ゲブレスラシエ
- ウィルソン・キプサング
- モハメド・ファラー
- 川内優希
- 住本裕樹
モルテン使うって!
12/2の福岡国際マラソンに出る永井アマ!!
Aグループだから平和台競技場スタート!エリートと同じ!
そして、スペシャルドリンクを置ける資格を持つ!
もちろんスペシャルドリンクはモルテン!!
12/16防府読売マラソンにでる細ピー!
以前、2時間30分切りを狙って失敗したよ☆
そこでリベンジ!
あと、
松江城マラソンのキャプテンと林原くん!
えっ!?そんなもの使って卑怯!?
じゃあ、あなたは何故車や電車使ってるんですか?
自分の足で移動してくださいよ。
便利なものは使えばいいのです。
そっちの方が幸せじゃないですか?