SFC(スーパー フライヤーズ カード)とは?
ANAの上級会員(プレミアムメンバー)である、 プラチナとほぼ同等な資格を半永久的に保持し続けることが可能なクレジットカード。
そのSFCを発行するためにはプラチナになる必要があり、プラチナになるためにはPP(プレミアムポイント)を50,000貯める必要がある。
いかに安く効率的にPPを貯めるための指標として、PP単価というものがあり、修行僧ではこの値が低ければ低いほど徳を積めたと錯覚する。
色々な単語が出てきたが、記事を読む事でこれらの単語の意味がわかっていく。
– SFC(スーパーフライヤーズカード)
– 上級会員(プレミアムメンバー)
– プラチナ
– SFC発行
– 50,000
– PP単価
記事を読んだあとには、その知られざる SFC修行について理解が深まっているだろう。
つまり、SFC修行とは、
SFCを取得するために飛行機に乗る事を目的とした移動。
やり方によってはマジで荒行….
まずはプレミアムメンバーについて説明
ANA プレミアムメンバー(上級会員)
ANAの囲い込み戦略であるプレミアムメンバーサービスというものがある。
いわゆる上級会員システムである。
ANA のプレミアムメンバーは3つ。
- ダイヤモンド💎
- プラチナ
- ブロンズ
- SFC
力関係はこんな感じ。
ブロンズ(BRZ) < SFC <= プラチナ(PLT) < ダイヤモンド💎(DIA)
ANAではダイヤモンド💎が最強ステータス!!
受けられるサービスもすんごい!!
けど、達成には相当のお金、時間、体力、周りの理解が必要となる…ダイヤ…マジヤバイョ…
ANAでは、1/1 ~ 12/31 までに飛行機にお金をかけて乗った人を対象にPP(プレミアム ポイント)というものを付与する。
このPPをある程度貯めることにより、上級会員への資格を得られるシステムである。
PP(プレミアム ポイント)とは
まず、似たようなもので航空会社のマイル というものがある。
PPとマイルは違うのか?全く違うものである。
マイル
これは飛行機に乗る、クレジットカードのポイントとして貰えたりでき、特典航空券などに変換できるポイントである。
マイルは有効期限こそあるが使えば減り、何かと相互で交換んできるものである。
PP
飛行機に乗ったらもらえるポイントである。
ここまではマイルと同じだが、入手する手段が、飛行機に乗る。のみというのが一番の違い。
チケットを買っただけでは貰えず、飛行機に乗って移動することで初めてもらえるポイントである。
そのため付与のタイミングは飛行登場した翌日となる。
そして、このPPの使用方法は無い。ただただ飛行機に乗ることで溜まっていき使うことは不可能。
しかも有効期限は、その年限り(1/1 ~ 12/31)となりマイルとは全く毛色の違うものである。
この、よくわからないPPを得ることでANAのプラチナメンバー(上級会員)への扉が開かれるっ!!
そして、ステイタス別必要PPはこの通り。
- ダイヤモンド 100,000💎
- プラチナ 50,000
- ブロンズ 30,000
- SFC (実質50,000)
SFCへのPP設定は存在しない。
が、SFC(クレジットカード)を発行する資格はプラチナ以上となる。
つまり、50,000以上ためプラチナになってから初めてSFC発行が可能となる。
ダイヤモンドの格上感半端ねぇ。。。
プレミアムメンバー特典
なぜ、PPを貯め、プレミアムメンバーになりたいのか?
それはプレミアムメンバーになる事で私生活で満たされない心の隙間を埋めてくれる、ANAのホスピタリティーがある。
あとは、少し旅が楽になるよ。
ブロンズ
達成条件: PP 30,000
SFC修行の通過点。特に目立つ特徴もなくメリットもあまり感じられないブロンズ。
ブロンズだけを目標としている人はほぼいないと思われる。
もちろん、ノンステータスよりは優遇されているがあまりメリットがない。
ブロンズ優遇一覧
- 空席待ち優先
- 先行予約
- 国内線の座席優先
- アップグレードポイント
- 専用デスク
- ボーナスマイル
- スカイコインへの交換率
制座席前方を選ぶ事ができるのがメリット。
ノンステータスと、ブロンズの比較である。
同日同便である、選べる座席が歴然。
選択肢が一目瞭然。
まぁ荷物預けてどうせ待つなら席はあまり関係ないのかもしれないが….
選択肢が増えるのはいい事!(悩むが)
アップグレードポイント
ノンステータスには無い、大きなメリットの1つである。
獲得したPPによって、上級会員にのみ配られるポイント。
このポイントをつかって、座席のグレードアップが可能である。
国内線だと、4ポイントでプレミアムクラスへアップグレード可能。
国際線だと路線によるが、8ポイントから上位クラスへアップグレード可能。
20ポイントだと、5回国内線のプレミアムクラスにアップグレード可能である。
アップグレード料金が、8,000円~9,000円なので 20ポイントは、40,000円相当となるか??
ただし、エコノミー/プレミアムエコノミー はビジネス。
ビジネス は ファースト。
といった具合に1つ上のランクまで。エコノミーからファースへのアップグレードは不可。
そして、アップグレード可能なチケットのみとなる。
(買うときに注意)
利用可能期間は年度となり、その期間をすぎると消滅する。
用途は、アップグレード、ラウンジの利用とあるので利用はかなり限定的。
もし使いきれなくても、1ポイント 1,000円でスカイコインに交換可能である。
補足
※スカイコインはANAグループでのみ利用かのなポイントのようなものである。
マイルからスカイコインへの変更も可能で、最高1.7倍の交換率となる。
プラチナ
この辺りから特出するべきメリットが出てくる。
基本上位ステータスは下位ステータスのメリットを保有し、さらに上にいく。
なので、ブロンズでできることはもちろん、さらに優遇される!
プラチナメリット一覧(ブロンズメリットも含む)
- ANAラウンジ
- プラチナ専用デスク
- 優先搭乗
- 専用保安検査場
- 荷物の優先受け取り
- 国際特典航空券、アップグレードの優先
- 優先チェックインカウンター
- 特別なアイテム
- ボーナスマイル
- スカイコインへの交換倍率
ANA ラウンジ
座席クラスに関わらず、 国内線、国際線の ANA ラウンジが利用可能である。
国内線だと以下の空港のANA ラウンジが利用可能である。
- 羽田
- 新千歳
- 仙台
- 小松
- 伊丹
- 関西
- 岡山
- 広島
- 松山
- 福岡
- 熊本
- 鹿児島
- 那覇
優先搭乗
ANAでの搭乗は1~4のGroupによって分けて行われる。
まず、事前搭乗があり、子供、妊婦などお手伝いが必要な方々。
そして、Group1、2の順で搭乗する。
プラチナは Group2での搭乗が許される。
国内線では、プレミアムクラスと同等。国際線ではビジネスクラスと同等な扱いである。
飛行機に乗る順番関係ないでしょという方、優先搭乗してもそのセリフ言えますか?
優先搭乗することにより機内での立ち往生がなくなる。
前の人が座るときに上に荷物奥でしょ?その時列全体がストップ。そしてその繰り返し。
後ろの方の座席だとさぁ大変。
そして、オーバーヘッドコンパートメント。
機内持ち込みした際にすでにいっぱいなんて事が多々ある。
ビジネスマンは手荷物を預けずに機内にガンガン持ち込む。キャリーバックとかでっかいよ。
さきに荷物をおけちゃう!
待ち時間というのは体力的、精神的に負荷がかかるもの。
それが緩和されるのはでかい。
これは結構なメリットだとおもうよ。
沖止めでバス移動とかなるとしらんけど。
専用保安検査場
プレミアムチェクインカウンターから専用の保安検査場を通って出発ロビーへいく事ができる。
ひたすら長い羽田空港第2ターミナル。
そして、混む荷物預けカウンター(自動)
さらにさらに、厳しくなった保安検査。
混む混む混む….
そこを専用の場所を利用する事で回避可能!!
手荷物預けはもちろん、保安検査場も専用なのでスーイスイ。
そして、上級会員専用なのでみんな手慣れている!!これはでかい!
荷物の優先
手荷物を預けたはいいが、到着後なかなかでてこない…
そんな悩みも解決!
国内線、国際線ともに PRIORITY タグが取り付けられ、優先的にでてきます!
到着後、探す手間もへりすぐに出発する事ができます!
ボーナスマイル
航空券を購入し飛行機に乗ると搭乗マイルがもらえますが、他にボーナスマイルももらえるのはご存知でしょうか?
計算式)
基本マイル + ボーナスマイル = 搭乗マイル
ボーナスマイルをもらうためには、ANA提携のクレジットカードを持つか上級会員になる必要があります。
ボーナスマイルの計算方法は、このようになります
基本マイル × 運賃倍率 × (ステイタス or カードランク)倍率 = ボーナスマイル
米子(YGJ) – 羽田(HND)の場合のボーナスマイル計算
運賃: SUPER VALUE 55 (75% 搭乗ポイント 0)
ステイタス/カードランク: 無し
ボーナスマイル
基本マイル(384) × 75% x 0 = 0
国内線の運賃種別は搭乗倍率150% ~ 50%まで設定されており、お高い運賃(プレミアムクラス ~ ツアー料金)によって搭乗倍率が高くなります。
ステイタス/カードランクがないので、0を最後にかけちゃいます。
この場合、搭乗マイルは基本マイルに搭乗倍率75%で 288マイル。
288 + ボーナスマイル 0 で、合計 288マイル….うーん少ない。
基本的に国内線にステイタス/カード無しでのってもマイルは全くたまりません。
では、次にプラチナのボーナスマイルを見てみましょう。
ボーナスマイル計算
基本マイル(384) × 75% x 90% = 259
つまり、基本マイル 288 + ボーナス 259 = 547マイルもらえます。
2倍まで行きませんが、かなり多いですよね。
プレミアムクラスやフレックス、株主運賃とうは搭乗ポイント
国際線の場合は、5つ、150% ~ 30%です。
詳しくはこちらに一覧があります。
まとめると、プラチナの場合は、最低90%のボーナスマイルがもらえます。
最低と書きましたが、プラチナを継続することにより2年目では100%まで上がります。
ぐぬぬ…囲い込み戦略….
ちなみにこのボーナスマイル侮れません。
この前シンガポールに行った場合、ステータスが変わったためボーナスマイルが変わりました。
ANAゴールドカードの倍率は、25%
3,312 + 828 = 4,140
ブロンズの倍率は、40%
3,312 + 1,490 = 4,802
700マイル弱差があります….
ステータスを持っていない方は、ANAのクレジットカードを作っておけばボーナスがもらえるよになります。
おすすめは、ANA VISA ワイド。
こちらから登録するとボーナスマイルもらえます。
マイ友
紹介番号 | 00074802 |
---|---|
カナ氏名 | ニシムラ アキフミ |
ダイヤモンド
ANAの上級会員最高峰に君臨するダイヤモンドステータス様。
米子-羽田区間ではまず見かけないステータス。
100,000PP貯めたメリットはどんなものがあるのか???
こいつはすげぇや….
基本的にプラチナのメリットを引き継ぎさらに上に行くサービスを享受できる。
- 専用デスク
- コンシェルジュ
- ANA スイート ラウンジ
- ANA スイート プレミアムチェクインカウンター
- 優先搭乗
- 優先手荷物
- アップグレードポイント
- 国内線座席指定の優先
- 特典航空券/空席待ち
- マイル有効期限延長
- 国際線手数料の免除
専用デスク
専用デスクがあるのはもちろん、そして通話料無料!
携帯からかけてもです。
コンシェルジュ
専用の方がお迎えにいらっしゃるようで、旅程など相談に乗ってもらえるそうな。
ANA スイート ラウンジ
ANA ラウンジの上をいく、スイートラウンジ。
国内線の ANA スイートラウンジは ダイヤモンド会員のみいけます。
プラチナ会員でも80,0000PP貯めたらもらえるANA スイートラウンジチケットでも入場可能。
国内線でこのラウンジを使っているかたはすごい….ガラガラだそうな。
本当の上級会員がここに…
ANA スイート プレミアムチェクインカウンター
ANA プレミアムとは別、ダイヤモンドメンバー専用のカウンターである。
優先搭乗
もちろん、Group 1 での入場です。
米子-羽田だとあまりいらっしゃらないので、”Group 1、ダイヤモンドメンバーの方”という言葉が響き渡ることもしばしば。
ちょっと恥ずいかも…
優先手荷物
こちらは、FIRST というタグが取り付けられいの一番に出てきます。
特別ですよ。
アップグレードポイント
プレミアムメンバーになるとアップグレードポイントが付与されるが使いにくいのが難点。
国内線だとプレミアムクラスへのアップグレードで使えるが、国際線だとちょっとむずい。
国際線はチケットの変更、アップグレード対応可能かで料金が変わってきます。
特に、アップグレード可能の運賃はアップグレード不可の運賃と比べて高い….結構違ってきます。
そして、アップグレードは必ずできるとは限らない。そのためアップグレード可能な割高の運賃でのチケットを買うのは少し微妙。
しかし、ダイヤモンドメンバーの場合、アップグレード不可の運賃で2倍のアップグレードポイントでアップグレード可能!
国際線(ANAグループ運航便をANA便名で予約した場合のみ)にご搭乗の「ダイヤモンドサービス」メンバーのお客様は、当日空席があり、アップグレードの要件(上位クラスのお座席、お食事など)が整った場合に限り、アップグレードの対象とならない予約クラスでご購入の場合でも、2倍のアップグレードポイント※ご利用によって、アップグレードを承ります。なお、旅行開始エリアが日本となる旅程のHクラスのみ、通常の必要ポイント数でアップグレードを承ります。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/premium/detail/comfort.html#section04
2倍のアップグレードポイントでのアップグレードは、メンバーご本人様のみご利用いただけます。特典利用者登録された2親等以内の方は、ご利用になれません。
特典航空券でご予約の場合は、対象外になります。
お申し込み方法
必ずご搭乗前日までに、「ダイヤモンドサービス」メンバー専用デスクまでお電話にてお申し込みください(ANAウェブサイトではお申し込みできません)。
ご搭乗当日、空港カウンターにてお申し込み結果をご確認ください。
まさに、パワープレイ!!ダイヤモンドとなればアップグレードポイントは潤沢にあるはず。
そこに目をつけたANAさんの素晴らしいサービス!
これでいざという時のアップグレードも心配ないサァ!!
国内線座席指定の優先
国内線ではどの席も選び放題!
非常口席、最前列席特に制限なく選べます。プラチナ/ブロンズ/SFCは制限あり。
「ダイヤモンドサービス」メンバーのお客様は、運賃の種別にかかわらず、すべての指定可能席からご選択いただけます。
特典航空券/空席待ち
マイル有効期限延長
マイルには3年という有効期限があるが、ダイヤモンド会員の間はマイルが失効することはない。
たとえマイルが3ヶ月後になくなる人がいても来月からダイヤモンドの場合そのマイルダイヤモンド会員の間なくなることがない。
そして、ダイヤモンド会員の資格がなくなっても、そこから新たに3年の有効期限が設定される。
マイルの延長….
国際線手数料の免除
新規発券手数料や交換料が無料!
SFC
最後にSFC、こちらのメリットはほぼ、プラチナと同等。
違うところは、ボーナスマイルの倍率(40%)ぐらいか?
あと、国際特典航空券がプラチナと比べて劣っていると噂だが….
このSFCは申し込みに制限があり、先ほど説明したプラチナ/ダイヤモンドのみである。
つまり、SFCを発行するためには、最低50,000PP貯めて、プラチナ会員になり、その状態でSFC発行するということになる。
SFC修行とは、1/1 ~ 12/31 までの間に50,000PPを貯める工程のことを指す。
SFC修行やり方
先ほど説明したように、SFCを発行するためには50,000PP貯める必要がある。
伊丹-羽田を普通席で乗った場合、もらえるPPは960。
伊丹-羽田を26往復しても到達しないのである。
この場合にかかる費用は、
片道26,250円(ANA FLEX) x 2(往復料金) x 26往復 = 1,370,200
飛行機に137万円以上払う計算とななり、1PPを得るために27円かかる計算。
この1PPを得るためにかかる円をPP単価といい、SFC修行に置いて重要な指標である。
いろいろな方法をPP単価10円前後で修行することが可能である。
代表的なルート
そして、このSFC修行とは先駆者色々なルートが発掘されている。
代表的ものは、OKA-SINタッチというものである。
那覇空港の3レターコードOKAとシンガポールのSINを往復するルートである。
PPを貯めるために重要なのは時間、費用、そして体力である。
これらを踏まえて旅程を組んでいく。
特に費用に特化した指標とのして PP単価というものがある。
1PPを取得するために支払う円である。
まずは、このPP単価を抑えることを目標に旅程を立てることをオススメする。
とりあえず、SFC修行とANAプラチナメンバーについては以上である。
SFC修行についてはまた書きます!